伊豆ダイビング情報,大瀬崎ダイビング情報,IOPダイビング情報,初島ダイビング情報,食べログ・グルメ情報

 

 

 

ケボリガイPrimovula concinna. Mozambique

 

この子は日光のあたる場所のソフトコーラルについていたケボリガイ。

 

タカラガイの仲間

 

これはトンネルの奥深く、真っ暗な中にいたタカラガイの仲間です。

 

 

南伊豆・雲見の牛着岩(ぎゅうちゃくいわ)というダイビングポイントで観察したウミウシです。

 

ニシキリュウグウウミウシ属の一種

 

ニシキリュウグウウミウシ属の一種

 

 

 

南伊豆・雲見の牛着岩(ぎゅうちゃくいわ)ポイントで見たヤドカリ達です。

大きいものや小さいもの、沢山の種類を観察することができました。

 

イトヒキヤドカリ Nematopagurus vallatus

 

イトヒキヤドカリ Nematopagurus vallatus

 

ベニホンヤドカリ Pagurus rubrior

 

ベニホンヤドカリ Pagurus rubrior

 

ソメンヤドカリ Dardanus pedunculatus

 

ソメンヤドカリ Dardanus pedunculatus

 

ヤドカリの同定って難しいですねぇ。

もち名前が違っていたら教えてください。

 

 

 

 

シロタスキウミウシ Noumea alboannulata

 

シロタスキウミウシ Noumea alboannulata

 

 

 

 

サギリオトメウミウシの産卵

 

サギリオトメウミウシDermatobranchus semistriatus 雲見・牛着岩

 

急にライトを当てられて少し驚いている様子でした。

 

 

 

 

 

ヒロウミウシ Okenia hiroi 南伊豆・雲見 牛着岩でのダイビング

 

体長1cmほどの小さなウミウシなのですが、見つけるとなぜかとてもうれしい気持ちになります。

ヒロウミウシってとても美しいウミウシだなぁといつも思います。

 

 

このホヤの仲間…いわゆる「仮面ライダーホヤ」。

正式な名前はなんというのでしょうか?

ご存知の方がいらしたら、教えてください。

 

ホヤの仲間

 

 

アラリウミウシの交接直前シーンです。

 

アラリウミウシ Noumea norba 雲見・牛着岩

 

 

 

雲見のミスゾメミノウミウシはとても大きい個体でした。

探せば、小さな幼体も見つかるかもしれませんね。

 

スミゾメミノウミウシ Protaeolidiella arta

 

スミゾメミノウミウシ Protaeolidiella arta

 

 

スミゾメミノウミウシ,Protaeolidiella arta,雲見

 

真っ赤なカイメンをバックに撮影してみました。

スミゾメミノウミウシはヒドラにからみついている事が多く、前の写真のように細長く写ることが多いのですが、この写真のようにこんもりとなっているシーンを撮れたのは久しぶり。

次は触角をピンっと伸ばしているシーンを撮りたいです。