メイタガレイ Pleuronichthys cornutus 富戸のひょうきんカレイ
伊豆・富戸でのダイビングで砂地から「ぴょこっ!」と目が飛び出ている。
メイタガレイ、もしくはナガレメイタと思います。
メイタガレイには2種あります。
- メイタガレイ Pleuronichthys cornutus (Temminnck and schlegel)
- ナガレメイタガレイ Pleuronichthys sp.
この2種類です。海から引き揚げて体表の斑紋を見比べれば判別がつきますが、こうして砂をかぶっているとちょっとわかりませんね。大阪では、メイタガレイの事を「本メイタ」と呼び、ナガレメイタの事を「化メイタ」と呼んでいるそうです。ちなみに食べた時のお味は、本メイタが抜群においしいとされています。食べ比べた事がないので分かりません。
もう、春の婚姻シーズンなんでしょうね。砂地にはカップルのメイタカレイを見かけるようになりました。あるいは、バレンタイデーなので告白タイム中だったのかな?
お邪魔いたしました・・・・
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: メイタガレイ Pleuronichthys cornutus 富戸のひょうきんカレイ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://iforce.sixcore.jp/mt/mt-tb.cgi/267
コメントする