ZEROドライスーツ 匠の技がなせる脅威の2mm厚!
ZERO RD2 ドライスーツの新技術
伊豆高原のリトルリッツさんにお願いして、オーダーさせていただいたZERO RD2ドライスーツの詳細をご報告します。
ZERO純正排気バルブ
ZERO純正の排気バルブです。
すごく薄く作られているのがわかりますでしょうか。
プロフェッショナルユースを前提に開発されているので、とてもしっかりと作られています。
オートバルブがお好きな方は交換が可能です。
ZERO純正吸気バルブ
ZERO純正の吸気バルブです。
一層強固なつくりになっています。
吸気バルブのオーバーフロー事故を未然に防ぐ為に、考え抜かれたZEROの技術が採用されています。
そんじょそこらのオシャレなバルブとは訳が違います。
亀甲文様のラジアル
脇の下の部分には、摩擦による磨耗や損傷を防ぎながら、かつ運動性能を損なわない為の工夫がなされています。
それがこの亀甲文様のラジアル生地です。
排水性能、運動性能、耐摩耗性を実現したZEROだけのオリジナルです。
すごいなぁ。実際に触ってみると、とっても柔らかいんです。
素晴らしい。
ネオプレーン製のリスト
そして、これはオプションで注文したのですが、手首部分をネオプレーンゴムにしていただきました。
この事で、手首の周囲を細くする事が出来、ダイビングコンピュータやダイバーウォッチの装着が楽になります。
また、ドライスーツを脱ぐ時、この手首が必ず引っかかるのですが、ネオプレーンゴムにすることで、スポッ!と簡単に脱ぐ事ができます。
ちなみに手首の開口部は、鋏で簡単に切る事ができます。
開口部が擦り切れたら、ちょっとずつ鋏で切って補修する事が出来ます。
YKK防水チャック
YKK8番の防水チャックが使用されています。
世界で最も信頼性の高い防水チャックです。
もちろん、流氷ダイビングにも対応可能です。
えっ!?どうして?
2mmの厚さなのに流氷ダイビングが可能なの????
そう、ZERO RD2はインナーを選択する事で、日本全国どこでもダイビングできるのが魅力です。
インナーを流氷用のものを使うことで、機動性を失うことなく保温性能を高める事ができるのです。
ヒート2000
そして、ドライスーツの裏面生地には、全面「ヒート2000」が使用されています。
このピンク色の生地が「ヒート2000」です。
ドライスーツの裏面全てがこのヒート2000が使用されています。
贅沢ですよね。
ヒート2000は、汗などの水分を吸収して発熱する新素材です。
このヒート2000の出現によって、ZERO RD2の2mmという脅威の薄さを実現する事が出来たといっても過言ではないでしょう。
私のような寒がりダイバーには、とっても嬉しい仕様です!
ベルクロ付き防水チャックカバー
これもZEROならではのアイディアでしょう。
YKKのチャックをカバーする部分には、ベルクロテープがつけられていて、チャックを閉じた後、蓋をピッタリと密着する事が出来ます。
この事で、BCの脱着時にチャックカバーが引っかかったり、あるいは、小石や砂がチャックを損傷させる事を防ぎます。
プロフェッショナル仕様ならではの、質実剛健なつくりといえます。
頑丈で柔軟なニーパッド
膝の部分には、とてもぶ厚くコーティングがされています。
岩場でのこすれを防ぐニーパッドが装着されているのですが、これがとても柔らかい。
屈伸運動をしてもなんの違和感もない素晴らしいできばえです。
あらゆる工夫が凝らされたZERO式ブーツ
そして、考えられるあらゆる工夫が凝らされているのが、ZERO式ブーツ(通称:Zブーツ、ゼットブーツ)です。
普通のドライスーツには、長靴のようなコンフォートブーツがつけられていますが、この長靴のようなブーツは、足首部分が直角に固定されている為、歩きやすい反面、とても泳ぎにくいのです。
しかし、ZERO RD2には、独自のデザインであるZERO式ブーツがつけられています。
写真を見てお分かりのように、足首部分には角度がつけられており、しかもとても柔らかな素材が使用されているため、足首が固定されません。
その為、非常にフィンキックがやりやすく、泳ぎやすい構造になっているのです。
踵の部分は、全く引っ掛かりがなく、スムースに加工されています。
この工夫が、フィンの脱着をとても楽にしてくれるのです。
ボートダイビングでのエクジット。サーフダイビングでの素早いフィンの脱着を可能にします。
ふくらみのないブーツ
Zブーツのもうひとつの特徴は「足のサイズが大きくならない」事です。
ドライスーツを着たら、足のサイズが大きくなってフィンが入らなくなった経験がありませんか?
ZERO式ブーツは、足袋のように足全体をくるむように作られており、スニーカーや長靴のような無用なソールはありません。
ご覧になって分かるように、非常にスムースに加工されており、引っかかる部分がありません。
これによって、足のサイズが大きくなってしまったり、ブーツ部分に不要な空間を作ってしまうことを防止しています。
ドライスーツビギナーの方が良くやってしまう「エビフライ状態」(=足の部分に空気が溜まり、宙吊り状態で水面に浮上してしまう事)を防いでいます。
もちろん、足に排気バルブを装着する事も可能なのですが、もはや必要ないでしょう。
柔らかいネック部分
最後にご紹介したいのは、このネックの部分のつくりです。
自由に伸縮するとても柔らかい生地で作られています。
首がきつくて苦しむ事は全くなくなりました。
お聞きしたところによると、普通のメーカーでは、「首の周囲の長さマイナス4cm」の大きさでネック部分をデザインするのだそうです。
4cmも小さくて、かつ硬いゴムで首を絞められたら、そりゃ苦しいに決まってます。
ZEROでは、他社の使用している素材より遥かに伸縮性の高い素材を使用し、かつ「首の周囲の長さマイナス1cm」の長さで作っているのだそうです。
伸縮性の高い素材を使用する事で、浸水を完全に防ぎながら、かつ首の締め付けを防いでいるのだそうです。
触った感触は、シルキータッチでとても滑らかです。これで、ドライスーツで苦しい思いをする事はなくなりました。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ZEROドライスーツ 匠の技がなせる脅威の2mm厚!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://iforce.sixcore.jp/mt/mt-tb.cgi/155
コメントする