築地『天竹』 とらふぐ三昧
もう築地のふぐ料理やのなかでは最も有名なお店のひとつではないでしょうか。
晴海通り、勝鬨橋(かちどきばし)のたもとにある大きな『天竹』の看板は、一度見れば忘れないインパクトがありますよね。
築地の中央卸売り市場の真ん前にありますから、そういう意味でも大変目立つ位置にあります。
今日は、その『天竹』で、とらふぐのコースを頂く事になりました。
ふぐの煮凝り
鰹の出汁で固められた煮凝り。
ふぐの香りよりも鰹の香りが勝っているので、どうかと思いますが、大き目に切られた煮凝りはボリュームがあります。
ふぐ刺し
正真正銘のとらふぐのお刺身です。
美しく盛られた刺身。これぞ、ふぐ料理ですよね。写真は二人前です。
紅葉卸は、唐辛子の粉を大根おろしにそのまままぶしてある独特のもので頂きます。
ふぐ鮨
コースのサービスメニュー。ふぐの握り鮨です。
歯ごたえのあるふぐは、お鮨にしても大変美味しい。ヒラメとは又違った食感で、とても楽しめます。
ふぐの鰭酒
ふぐ料理とくれば、定番の鰭酒。
ここ築地『天竹』の鰭酒は、とても美味しいですよ。
こんがりと時間をかけて焼かれた香ばしいふぐの鰭。
熱々に熱した熱燗をさしていただきます。
かなり熱い熱燗をさすので、アルコール分はかなり飛んでますから、飲みすぎてもさほどは酔っ払いません。
ふぐの唐揚げ
プリンプリンのふぐの身をジューシーに揚げた、唐揚げです。
「子とらふぐ」と呼んでいましたので、小さめのとらふぐの事でしょうか?
その、子とらふぐの身をから揚げにしたものです。
ふぐ鍋
最後はもちろん、とらふぐのお鍋です。
もう、ふぐ三昧。
これでもかっと言うほど、とらふぐを味わう事ができます。
半透明のふぐの身は、そのまま醤油煮つけて食べたくなるような、新鮮なものです。
鍋は基本的に、お客さん自身で調理するので、お好みでさっと湯にくぐらせるだけで、湯引き状態にして食べるのも美味しい食べ方です。
最後のおじやのために、じっくりと出汁を出す為に、皮や骨付き肉は煮込みましょう。
築地『天竹』のふぐコースは、ふぐのグレードによって何種類か用意されています。
全てとらふぐのコースは、今日、食べたコースで、1人前13,000円です。
たぶん、大人二人で食べる時には、よっぽど大食いの人でない限りは、一人前で十分足りる量だと思います。今日は二人前を注文したのですが、とても食べ切れませんでした。
13,000円のコースを二人で食べれば、結構リーズナブルなお値段で楽しめる事になります。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 築地『天竹』 とらふぐ三昧
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://iforce.sixcore.jp/mt/mt-tb.cgi/241
コメントする