Canon EOS 5D MarkⅡの動画,水中写真,ウミウシ,マクロ水中撮影,明鐘,志津川,伊豆,大瀬崎,IOP,初島ダイビング情報,食べログ・グルメ情報

大瀬崎ダイビング

 

 

 

 

「カミソリウオ」Solenostomus cyanopterus

 

これもシロガヤに邪魔されちゃった失敗作;;;

老眼がちゃくちゃくと進んでいる…(泣;;;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ニセイガグリウミウシ」Cadlinella ornatissima

 

シロガヤが間に入ってしまった失敗作;;;

ニセイガグリウミウシは、ウミウシガイドブック〈2〉伊豆半島の海から では「ニセイガグリウミウシ」として、「イガグリウミウシ」と区別されています。

ところが、ウミウシ図鑑.comでは、「ニセイガグリウミウシ」は、「イガグリウミウシ」のカラーバリエーションだとしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「アシボソベニサンゴガニ」 Quadrella granulosa Borradaile,1902

 

 

 

 

 

前に戻る 40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50