Canon EOS 5D MarkⅡの動画,水中写真,ウミウシ,マクロ水中撮影,明鐘,志津川,伊豆,大瀬崎,IOP,初島ダイビング情報,食べログ・グルメ情報

魚類写真集

 

 

 

オコゼカジカ Nautichthys pribilovius

 

 

 

アライソコケギンポ

 

 

 

砂にもぐるカサゴの仲間

 

 

 

アサヒアナハゼ

 

 

 

カサゴの仲間

 

 

 

カレイの仲間

 

 

 

 

 

志津川 スナビクニン Liparis punctulatus 

 こんな小さい家だけど、彼にとっては、あったかマイホーム。

 

 

 

 

クチバシカジカ Grunt sculpin

 

志津川といえば、ダンゴウオの他に、ダイビングサービスの店名にもなっているクチバシカジカ(グラントスカルピン Grunt sculpin)が有名です。

シーズンとしては水温が暖かくなる、秋頃がいいようです。

グラントスカルピンの佐藤長明さん、凡子さんが、苦労して探してくださいました。

初めて見ることができました。

ガイド魂に感激です!

 

 

 

 

ダンゴウオ Lethotremus awae

 

 

 

宮城県南三陸町(みなみさんりくちょう)にある志津川でのダイビング。

地元ショップの「グラントスカルピン」さんにお世話になりました。

志津川では一年中ダンゴウオを観察する事が出来ます。

 

 

 

 

 

前に戻る 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23