ケーソンの上にいたミズタマウミウシ。昨年は大量発生していたが、今年はどうでしょうか。コケムシの仲間を捕食します。
湾内にいるハナハゼの若魚です。
ずいぶん大きくなってきました。
BIGサイズの代表格。15cm近くの大型ウミウシ。顔のアップを撮影してみました。
この日のナイトダイビングはとてもエキサイティングでした。
キンセンイシモチの雄が卵を銜えてうろうろ。
きっと、つい先ほど産み落とされた卵を銜えているのでしょう。
ハッチアウト(孵化の瞬間)も目撃する事が出来ました。しかし、撮影はできませんでしたが・・・こういうシーンはビデオじゃないと撮れませんねぇ。
大瀬崎でのナイトダイビングではポピュラーな魚。
すぐに砂にもぐるのですが、その姿か結構かわいいので見ごたえがあります。
でも、注意!
このハチの背びれには猛毒があります。決して触ろうとしないでください。
泳ぐのもとても早く、水底をグライダーのように飛ぶように泳ぎます。刺されない為には、近寄らずに観察する事です。
HOME
過去の記事一覧
携帯サイト