03志津川ダイビングの最近のブログ記事

2010年10月 9日

クチバシカジカ Rhamphocottus richardsonii

クチバシカジカ Rhamphocottus richardsonii

 

ちょっとアーティスティックに撮ってみました。

 

Check

アライソコケギンポ Neoclinus okazakii

アライソコケギンポ Neoclinus okazakii

 

男前ですねぇ~~。

 

 

Check

2010年10月 8日

イソギンポ Scartella emarginata

イソギンポ Scartella emarginata

 

安全停止中に撮影しました。

 

Check

マダコ属の一種 Octopus Sp.

マダコ属の一種 Octopus Sp.

 

これまた激レア。

マダコ属の一種 (Octopus Sp.)の赤ちゃん。

体長は3cmくらい。

まだ和名がつけられていないそうです。

 

Check

2010年10月 7日

オコゼカジカ Nautichthys pribilovius

オコゼカジカ Nautichthys pribilovius

 

まだ若いオコゼカジカです。

とてもかわいい動き方で泳ぎます。

 

Check

2010年10月 6日

セジロハゼ属の一種 Clariger sp.

セジロハゼ属の一種 Clariger sp.

 

激レア。

最近になってミミズハゼから独立し、セジロハゼ属ができたのだそう。

全国に分布しているようだが、まだ分類が整理されておらず、良く分かっていない。

丹念に探せば、モシカシテ見つかるかも?

 

Check

キヌバリ Pterogobius elapoides

キヌバリ Pterogobius elapoides

 

キヌバリの幼魚。

聞くところによると、志津川のキヌバリは、縞が1本多いらしい。

同じキヌバリだが、日本海に生息するタイプなのだそう。

 

キヌバリ Pterogobius elapoides

 

ほんとだ・・・関東地方でみるキヌバリより縞が一本多いです。

へぇ・・・。

勉強になりました。

 

Check

2010年10月 5日

クチバシカジカ Rhamphocottus richardsonii

クチバシカジカ Rhamphocottus richardsonii

 

グリーンの珪藻類が綺麗です。

Check

2010年10月 4日

クチバシカジカ Rhamphocottus richardsonii

クチバシカジカ Rhamphocottus richardsonii

 

志津川で通年見られるアイドルです。

可愛いなぁ・・・

 

Check

アライソコケギンポ Neoclinus okazakii

アライソコケギンポ Neoclinus okazakii

 

アライソコケギンポ (Neoclinus okazakii)の巣穴にイトマキヒトデが!

あああ~~・・・

 

アライソコケギンポ Neoclinus okazakii

 

うりゃぁぁぁぁ~~。

うざったい奴!

 

アライソコケギンポ Neoclinus okazakii

 

ををを・・・。

(ヒトデは全く気にせず・・・)

 

アライソコケギンポ Neoclinus okazakii

 

く、悔しい・・・無念・・・。

 

 

 

 

 

Check

タグクラウド

最近のコメント