ちっちゃなかわいいヒロウミウシ。1cm程度のウミウシです。
ケーソンの上にいたミズタマウミウシ。昨年は大量発生していたが、今年はどうでしょうか。コケムシの仲間を捕食します。
BIGサイズの代表格。15cm近くの大型ウミウシ。顔のアップを撮影してみました。
大瀬崎でのナイトダイビングで観察したツルガチゴミノウミウシです。
ミカドウミウシの卵を捕食して、その上に自分の卵を産むという、とんでもないヤツ。
左隅にウミウシの卵が写っていますが、食べちゃうのでしょうか?
大瀬崎のハナオトメウミウシは、他の地域で見るものより大きい気がします。
また、背中の模様がオレンジ色の玉になっていますが、他の地域では、オレンジ色の中心に白く抜けていて、ちょうど丸を描いたような模様のものが多い気がします。
HOME
過去の記事一覧
携帯サイト