Canon EOS 5D MarkⅡの動画,水中写真,ウミウシ,マクロ水中撮影,明鐘,志津川,伊豆,大瀬崎,IOP,初島ダイビング情報,食べログ・グルメ情報

ダイビングログ

伊東ダイビングサービスの一押し「五島根(ごとうじね)」

 

伊東の海況は、やはり豪雨の影響で河川からの土砂流入で相当濁りがきつくなってるようです。

お客さんのキャンセルも多かったらしく、伊東駅の集合場所では私だけでした。

どうなることかと思いましたが、水面は雨水でニゴニゴでしたが、15mも潜るとまあまあの視界です。


まるでナイトダイビングみたいに真っ暗でしたが、逆に生物の活性が良く、イサキの群れ、ウミタナゴ、クエ、レンテンヤッコ、イセエビ、ツマグロハタンポなど沢山の魚達に会うことが出来ました。

ウミウシの仲間も豊富で、やっぱり伊東五島根は、この辺りでは最強ポイントですね!

それにしても良く泳ぎました。

五島根の北と南を一周ずつ回りました。

久しぶりにエアを沢山、使いました。

 

 

伊東 五島根 水中マップ 

伊東ダイビングサービスのスタッフの皆さん。

お世話になりました!

次回もよろしくお願いいたします!





 

伊東のボートダイビングでは、潮流の影響が大きく出るので気になります。

風が出なければいいなあ〜

雷雨の東京 - 2008.08.29



昨晩の東京は凄まじい雷雨でしたね。

しかもかなり長い時間豪雨と雷で、とてもひどい天気でした。



いま熱海に向かう新幹線の中ですが、週末ののレジャーを見合わせた方も多いのでしょう。

いつもより乗客数が少ないような気がします。



新幹線はダイヤに乱れなく運行してます。さて、海はどんな状況でしょう…



お〜

青空になってきた!





今週末は伊東でボートダイビング。

日曜日は初島でダイビング!

楽しみです!

ソフトコーラルが凄いソーダイ根

2本目は、やはり熱海の代表的ダイビングポイント。

「ソーダイ根」です。

比較的浅いポイントで、根にびっしりとソフトコーラルがついているとても美しい海でした!

いや~いい感じです。

のんびり、ゆったり。

エアーたっぷり使って沢山たのしませていただきました。

ありがとうございました!

 

ダイビングサービス熱海のスタッフの方々は、とても親切。

経験も十分豊富なベテランばかりなのでとても安心して楽しめました。

次回もよろしくお願いいたします!

 

 

前に戻る 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31