2009年3月28日。大瀬崎湾内マンボウ桟橋~第二漁礁で発見。
ヤマトウミウシ Homoiodoris japonica
体長が約8cm。
ダイバーのフィンキックによるものと思われる砂をかぶってしまっています。
このように砂をかぶってしまう事は、体を自由に動かすことができない生物たちにとっては、致命傷になりかねないダメージとなるそうです。
次回からは、ブロワーを持ってダイビングしようかな?
砂を吹き飛ばしてあげたい…
中世浮力のコントロールと、フィンキックのマナー…ダイバーとしてまず最初にマスターすべき技術ですね。