ウミウシ図鑑・写真集
黄金崎ダイビング 「アオモウミウシ」 Stiliger ornatus - 2009.10.19
佐渡島ダイビング 「アメフラシ」 Aplysia kurodai - 2009.10.17
佐渡島ダイビング 「コノハミドリガイ」 Elysia ornata - 2009.10.16
佐渡島ダイビング フジイロウミウシ Noumea purpurea - 2009.10.15
佐渡島 小木(おぎ)ビーチダイビング
タイドプールのようになった岩礁帯の浅い入り江からエントリーします。
中は、マメダワラの林。
複雑に入り組んだ水路を進むと、広く開けた場所に到達し、テトラポッドや、沢山の洞窟があってとても楽しいポイントです。
台風一過のせいか、ウミウシの数がとても少なかったのが残念。
でも、このフジイロウミウシには感動しました。
フジイロウミウシ
体長が約1.5cm。
美しい藤色にまっすぐな白いライン。
柔らかなボディラインがとても印象的です。
結構、活発に動く為、いろいろな表情を見せてくれました。
この日は、残念ながらマクロレンズを装着していなかったので、こんな写真しか撮れませんでした。
失敗、失敗・・・。