« コンペイトウ Eumicrotremus birulai | ホーム | 潜水医学講座 館山セミナー ダイビングによる病気・・その予防および対策 »
2010年5月15日
ハナサキウミウシ Triopha catalinae
1cm程度の小型のウミウシだったので、肉眼で見たときには、アカホシウミウシか、または、カンザシウミウシかな?と思ったのですが、カメラのファインダーで拡大して見てみたら全く違う姿をしていました。中野理恵さんの本州のウミウシ―北海道から奄美大島まで で調べたところ、107ページに記載されているハナサキウミウシ(Triopha catalinae)であると思われます。
カナダ、アラスカ、北海道などの冷たい海に棲むウミウシで、大きい物は70mmに達するそうです。
是非、次回は大きい個体を見てみたいです。
- 観察地: 羅臼
- 学名: Triopha catalinae
- 標準和名: ハナサキウミウシ
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://iforce.sixcore.jp/mt5/mt-tb.cgi/1415
細部の造りが凝っているステキなウミウシですね~!
マクロは楽しいですよね~ 口ひげがまた 可愛いこと!!
北の海でもステキなウミウシとの出会いがあるのですね☆
Mamiさん>
可愛いですよね!
次はもっと大きな個体を探したいです。
是非一度、北の海に!!