« シロメバル Sebastes cheni | ホーム | イトマンクロユリハゼ Ptereleotris microlepis »

2011年11月20日

ゼブラハゼ Ptereleotris zebra

ゼブラハゼ Ptereleotris zebra



特に南の島に遊びに行ったわけではありません。


いつもの大瀬崎の岬の先端です。


毎年、秋になると季節来遊漁がこの先端に住み着くのですが、今年のゼブラハゼは、6~7匹の集団で住み着いています。

しかも水深1.6m。

フィンを脱着するような浅場です。


このゼブラハゼ。

撮影が極めて難しい被写体です。


浅いから体を安定させるのが難しい上に、1mより近くに寄れることは稀で、いつもこちらが近寄っただけ離れていきます。

そして、追いかけているうちに、砂を巻き上げてしまい、ベラの大群に襲われてあっけなく巻かれてしまいます。


この日、決心して、1時間以上も水深1.6mで粘ってしまいました。



  • 観察地: 大瀬崎,岬の先端
  • 学名: Ptereleotris zebra
  • 標準和名: ゼブラハゼ
  • 撮影機材: Canon EOS 5D Mark2
  • 使用レンズ: EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
  • 水中ハウジング: SEA&SEA MDX-PRO 5D Mark II
  • 現地サービス: ダイビングハウスマンボウ
Check

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://iforce.sixcore.jp/mt5/mt-tb.cgi/1881

コメント(2)

はい、日本におります。
一昨日は新橋ママさんに拉致されて、みかんで踊らせていただきました。
今日から実家の方にしばらく帰りますが、12月はまた東京ですので、機会が有りましたらBOXで。

ゼブラハゼで、こんな色が出ている写真はお目にかかったことが有りません。単にブルーの体に縞模様、と思っていました。
こちらには同類?のヒメユリハゼが沢山いるのですが、やはり寄らせてくれなくて、満足できる写真はいまだ撮れません。
難しい被写体への挑戦、敬服します。
浅いから撮り難い、けれど浅いから粘れて良かったですね。

コメントする

この記事に対する評価は星いくつ?

星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ

タグクラウド

最近のコメント