Canon EOS 5D MarkⅡの動画,水中写真,ウミウシ,マクロ水中撮影,明鐘,志津川,伊豆,大瀬崎,IOP,初島ダイビング情報,食べログ・グルメ情報

大瀬崎ダイビング

2009年4月18日土曜日。

とても良い天気。朝方は風が強かったのですが、10時過ぎには風もおさまり、穏やかで暖かな一日でした。水温も17度~15度と、この数週間でずいぶん上がってきました。前回、大瀬崎で潜った時は、12~13度でしたから、今日の水温はポカポカに感じます。

さて、今日も、先週に引き続き、デジタル一眼レフを用いた水中撮影の練習をしようと、湾内へ。

1本目、2本目と順調にダイビングを楽しみ、3本目・・・ダイビングコンピュータで減圧限界を気にしながら・・・といいつつも、ずいぶん深くまで行ってしまいました。そろそろ折り返して戻りながら探索していると・・

 

おや~~?

 

なんとなく目の前の海藻が気になります。

これは、もう、直感なのですが、「何かいる?」という天の声が。

 

カエルアンコウの幼魚

Antennarius striatus カエルアンコウ

じゃ~~ん!

なんと、海藻の中から出てきたのは、体長3cmほどのカエルアンコウの幼魚でした。

めちゃくちゃ、かわいいじゃないですか!

もしかしたら、この子は、「以前見たこれ」が大きくなったヤツかな?

Canon EOS Digital Kiss Xの練習対象として、こんな可愛いやつが出てきてくれるとは、なんという幸運でしょう。激写しまくり~~!

もちろん、激写後はもといた海藻をかぶせてあげました。

こんなチッチャいのにエスカもちゃんとついてます。次回も会えるるといいなぁ・・・。

【拡大して見てみたい方(非圧縮ファイル)】

「カエルアンコウ」Antennarius striatus

カエルアンコウに会いたい人は、発見場所をダイビングハウスマンボウのエースガイド「Y君」に知らせておきましたので、ガイドをお願いして連れて行ってもらいましょう!

 

 

世界屈指のダイビングスポット西伊豆・大瀬崎。

訪れるダイバーの数もさることながら、日本一深い駿河湾の珍しい生物が見れる、豊富な海洋生物を観察できるなど魅力がいっぱいです。

 

大瀬崎ダイビングサービスマップ

静岡県沼津市西浦江梨周辺のダイビングサービスの場所を地図にしてみました。もちろん、大瀬崎周辺以外にも、沼津~三島方面にダイビングショップが点在しています。

(画像をマウスの右クリックで「リンクを新しいウィンドウで開く」を選んでください。全体が見れます)

 

大瀬崎にあるダイビングサービスMAP

大瀬崎のダイビングサービス・ショップリスト

ちどりマリンサービス WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨323-2 施設情報 あり
●TEL:055-942-2219 ●FAX:055-942-2500 料金情報 あり
スタッフブログ あり
朝日堂 WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨917 施設情報 -
●TEL:055-942-2441 ●FAX:055-942-3335 料金情報 -
スタッフブログ -
はまゆうマリンサービス WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨986 施設情報 あり
●TEL:055-942-2858 ●FAX:055-942-2858 料金情報 あり
スタッフブログ あり
大瀬館マリンサービス WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨325-1 施設情報 あり
●TEL:055-942-2725 ●FAX:055-942-3252 料金情報 あり
スタッフブログ あり
マリンスポット パートナー WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨989-2 施設情報 あり
●TEL:055-942-3353 ●FAX:055-942-3356 料金情報 あり
スタッフブログ -
はごろもマリンサービス WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨325-2 施設情報 -
●TEL:055-942-2635 ●FAX:055-942-3037 料金情報 -
スタッフブログ -
サンライズ大瀬マリンサービス WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨993 施設情報 あり
●TEL:055-942-2098 ●FAX:055-942-2099 料金情報 あり
スタッフブログ -
ダイバーズ イン フジミ WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨993 施設情報 -
●TEL:055-942-3052 ●FAX:055-942-2733 料金情報 あり
スタッフブログ あり
ダイブハウス オスパー WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨334 施設情報 -
●TEL:055-942-3122 ●FAX:055-942-2396 料金情報 あり
  スタッフブログ -
ダイビングハウス マンボウ WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨334 施設情報 あり
●TEL:055-942-3237 ●FAX:055-942-3238 料金情報 あり
スタッフブログ あり
ダイビングサービス シーキング WEBサイト あり
●住所:〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨916 施設情報 あり
●TEL:055-942-3041 ●FAX:055-942-3041 料金情報 あり
  スタッフブログ あり


宿泊施設で選ぶBEST3

Endlessblueの個人的見解による宿泊施設で選ぶダイビングサービスBEST3

  1. 大瀬館マリンサービス
  2. ダイビングハウス マンボウ
  3. ダイバーズ イン フジミ

大瀬崎の入り口にある「大瀬館マリンサービス」。新館と旧館、さらに車で数分のところにある姉妹宿と、収容人数はダントツ。都市型ショップのグループ講習には最適な条件が整っています。

少人数、カップルで行くなら、プチリゾート気分の「ダイビングハウスマンボウ」。ツイン部屋の他に6名まで入れる大部屋もあり。オーシャンビューのダイニングで美味しい夕食がGood!

大瀬崎湾内の中心にある「ダイバーズインフジミ」。大瀬館を少しコンパクトにしたイメージだが立地条件、施設面では定評がある。

 

ポイントへの近さで選ぶBEST3

Endlessblueの個人的見解による大瀬崎のダイビングポイントへのアクセス性で選ぶダイビングサービスBEST3

 

  1. ダイビングハウス マンボウ
  2. ダイブハウス オスパー
  3. ダイビングサービス シーキング

 

大瀬崎の3大ダイビングポイント「湾内」、「岬の先端」、「外海」へのアクセスの容易さから選んだこの3店舗。いずれも湾内の雑踏からは少し離れた立地にありますが、外海、岬の先端へのアクセスはGood!

この近辺のショップは、大人数の都市型ショップツアーが来ないので、静かでゆっくりとダイビングが楽しめます。

 

電車派ダイバー向けのサービスで選ぶBESTショップ

首都圏のダイバーが、西伊豆へのダイビングを敬遠しがちな理由には、アクセスが東伊豆に比べて圧倒的に不便である事がいえます。

東伊豆のダイビングポイントは、電車で向かった場合、各駅から海岸のポイントまで近いため、ダイビングサービスの送迎もほぼ100%実施されています。しかし、西伊豆では、例えば大瀬崎~伊豆長岡駅間は車で30分。大瀬崎~三島駅間は車で50分と、非常に遠い為、駅との間の送迎サービスもなかなか実施されていません。

Endlessblueはエコ派なので、電車ダイバーなので、駅との間を送迎してくれるお店でないとどうにもならないのです。

 

  1. ダイビングハウスマンボウ

 

なんと、これだけ沢山あるダイビングショップの中で、JR三島駅~大瀬崎間を車で送迎してくれるショップは、唯一「ダイビングハウス マンボウ」さんだけでした。

他のショップでは、伊豆長岡駅~大瀬崎を宿泊客に限って送迎してくれるなど一部のショップで実施されているようですが、ほとんどのショップでは送迎サービスが充実していない状況でした。

 

総合評価

・・ということで、Endlessblueの個人的な総合評価結果の発表。

 

大瀬崎BESTダイビングサービス 「ダイビングハウス マンボウ」

 

立地条件、設備、サービス共に総合BEST1は、「ダイビングハウス マンボウ」さんと思います。現実に毎週のように日帰りで大瀬崎へのダイビングが出来るのは、JR三島送迎を実施してくれるマンボウさんあっての事。感謝、感謝!

 

 

2009年3月28日。

大瀬崎・ダイビングハウスマンボウ前の桟橋からエントリー。

周囲のマメダワラに住む可愛いアナハゼの幼魚です。

この3週間でほんとに大きくなりました。

3週間前のアナハゼの幼魚 2009年3月7日

 

「アナハゼ」Pseudoblennius percoides

「アナハゼ」Pseudoblennius percoides

 

「アナハゼ」Pseudoblennius percoides 大瀬崎湾内SEA&SEA DX-1Gで撮影。体色も黒っぽく色が変化し、模様もはっきりとしてきました。

もうすぐ大人になりますね。

 

2009年3月28日。

大瀬崎・湾内。

ダイビングハウスマンボウ前桟橋から左。第2漁礁~第3漁礁付近で観察。

 

「ツユダマガイ」 Crithe nipponica

「ツユダマガイ」 Crithe nipponica 大瀬崎湾内SEA&SEA DX-1Gで撮影。

体長が約4mmくらい。

外套膜がめくれ、つややかな貝が見えています。

お散歩中です・・。

 

 

大瀬崎の3大ポイント湾内、外海、岬の先端の全てを見ることができるように一枚の海図としてまとめてみました。

 

大瀬崎ダイビング ポイントマップ(完全版)

大瀬崎ダイビング ポイントマップ 湾内~外海~岬の先端

画像をクリックすると拡大表示できます。右クリックして「新しいウィンドウで開く」を選べばスクロールできます。

ポイントの詳細な位置関係については大体の目安として記載していますので、実際のダイビングの際には、コンパスナビゲーション等のテクニックを用いるなど、自己責任で楽しんでください。

 

大瀬崎ダイビングポイントマップ プリント出力用

プリンター出力の際には、適当な大きさに修正して印刷ください。

 

大瀬崎ダイビング ポイントマップ 湾内~外海~岬の先端(出力用) 

湾内の風景

大瀬崎湾内とマンボウ号

 

大瀬崎 湾内 ダイビングハウスマンボウ前

大瀬崎ダイビングハウスマンボウとスティービー

 

大瀬崎 外海 「柵下」ポイントのエントリー口

 

大瀬崎 外海「柵下」

 

大瀬崎 外海「大川下」

 

大瀬崎 外海「大川下」

 

大瀬崎 外海「一本松」

 

大瀬崎 外海「一本松」

 

大瀬崎 外海「一本松」

 

大瀬崎 外海「門下」

 

大瀬崎 外海「一本松」

 

 

前に戻る 58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68