« フジタウミウシ Polycera fujitai | ホーム | ゴカイの卵塊 »
2010年7月 6日
リュウグウハゼ Pterogobius zacalles ハッチアウト
リュウグウハゼのハッチアウトに偶然、出会ってしまいました!
何週間もこのチャンスをGETしたくて通っているゲストがいるというのに・・・
なんと幸運なんでしょう?
一瞬で、ほとんど全ての稚魚が孵化し、旅立っていきます。
その様子はまるで、はじけるサイダーのよう?
ギラギラ、パチパチ・・・そんな感じで弾けるように孵化するのです。
数分後には、ほぼ80%の稚魚は旅立ってしまいました。
先月観察した時の様子はこちら。
撮影が終わった頃、ようやく親が戻ってきました。
親の後ろに写っているのが、稚魚が旅立った後の卵塊です。
ほとんど、もぬけの殻になっているのがおわかりでしょうか?
- 観察地: 志津川
- 学名: Pterogobius zacalles
- 標準和名: リュウグウハゼ
- 撮影機材: Canon EOS 5D Mark2
- 使用レンズ: EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
- 水中ハウジング: SEA&SEA MDX-PRO 5D Mark II
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://iforce.sixcore.jp/mt5/mt-tb.cgi/1572
こんばんは。先日の志津川はお疲れさまでした。こんな良いもの見てたのですね(^^;
でも、ほかにもいろいろな興奮するものが見れて大満足でした。
これからも宜しくお願いします。(^^)
おぉwwマンボウは残念でしたが、運がありますねぇww
1枚目もすごいですが、2枚目の方が物語がありますね^^
HIDESHIさん>
先日はお世話になりました~~!
いつ行っても志津川はしびれます!
楽しい海ですね~。
今後ともよろしくお願いしま~す。
とたみんさん>
きっと、初日で運を使い果たしちゃったんです;;;
志津川はイチガントレーニングに最高ですよ(マジで)。
細かくレクチャーしてくれますし、被写体に対して
じっくり粘っていられます。
おススメですよ~。